マニュアル
会話の設定をしてみよう

-
- *会話の設定*
- 『会話』より設定をカスタマイズできます。
-
- ❶自動的に音声再生をする
- オンの場合、入力した文章がすぐに読み上げられます。
-
- ❷音声再生時のバイブレーション
- 会話を読み上げるときに端末がブルッとします。
-
- ❸音声再生の警告ダイアログ
- 不要な場合は設定をオフにしておきます。
-
- ❹再生音声の性別
- 男性の声・女性の声が選べます。(*1)
-
- ❺音声再生の速度
- 音声の再生速度を調節できます。数字が大きくなるほど速度が速くなります。(*2)
-
- ❻耳に近づけてしゃべる
- オンの場合、端末を耳に近づけると録音モードになります。
-
- ❼マイクボタンを押したまましゃべる
- オンの場合、マイクボタンを押している間だけ音声を録音できます。
-
- ❽チャットで受け取った絵や地図をすぐに開く
- オフの場合、送られてきた絵や地図は吹き出しをタップしてから表示します。
-
- ❾自動的に音声入力を終了する
- オンの場合、話し終わると自動的に録音が終了します。(*3)
-
- ❿音声認識結果の確認
- チャットをしているとき、録音した音声を文字で確認してから相手へ送信できます。
-
- ⓫インターネット経由の高性能な音声認識を優先する
- オンの場合、ネットにつながっているときは高性能な音声認識が使用されます。(*4)
-
- ⓬音声認識結果をひらがなで表示
- オンの場合、音声認識結果がひらがなとカタカナのみで表示されます。
-
-
(*1)・(*2):ネットワーク型のみ有効です。
(*3):会話の録音時間はおよそ20秒です。
(*4):オフライン版に対応していない端末(端末の搭載メモリが1G未満の端末)はこちらの機能が使用できません。
-